2008年04月24日
2回目の川越
4月20日は朝からFishing Field 川越に行ってきた。
ここは07:00からの営業だが、1時間遅れの08:00に着いた。
結構、混んでいる。
前日の土曜日はかなり空いていたらしい。
辛うじてあいている所に入ったが、希望の所ではなかった。
釣りを開始して30分はアタリなし。
スプーンをいろいろローテーションしていくが、なかなかうまくいかない。
ルアーローテーションの仕方はまだ勉強中なので、ほとんど直感でスプーンを選んでいる。
しばらくしてから、やっとヒットしだす。
そして09:30位に本日の最大魚がヒット。
慎重に寄せてランディング成功。
50cm弱のレインボー系のトラウト。(たぶん普通のレインボートラウト)
今回の写真は良型の魚だけにした。
これは40cmちょい位のレインボー。
これは40cm弱のレインボー。
合計で十数匹の釣果だった。(すべてレインボー系)
表層付近でのヒットが多かった。
カラーはオレンジやピンク系統にヒットが多かったように思った。
日付 : 4月20日
時間 : 08:00~13:00
ポイント : Fishing Field 川越
天気 : 曇り時々晴れ
水の色 : 濁り
釣果 : レインボー系 十数匹
ヒットルアー: ロンゲ、ユータン、イワナスプーン、レンゲ、CD3
もう少しでゴールデンウィーク

自分にとってはフィッシングウィーク

今からどこに行くか楽しみです。
Posted by カンチュン at 00:58│Comments(2)
│フィールド
この記事へのコメント
今日わ!
私は管理釣り場でやった事有りませんが、50cmのレインボートラウトになると良く引くのでしょうね、食べても美味しいのですか?
私は管理釣り場でやった事有りませんが、50cmのレインボートラウトになると良く引くのでしょうね、食べても美味しいのですか?
Posted by esu3go at 2008年04月24日 07:45
esu3goさん、こんにちは。
ロッドがSULアクションで非常に柔らかいのでかなり引きます。
食べた事はないですけど、美味しいらしいですよ。
ロッドがSULアクションで非常に柔らかいのでかなり引きます。
食べた事はないですけど、美味しいらしいですよ。
Posted by カンチュン at 2008年04月25日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。