ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※ランダム選曲です --------------------------------- blogram投票ボタン        ↑クリックして頂けると嬉しいです。 --------------------------- TREview        ↑クリックして頂けると嬉しいです。                          GyoNetBlog ランキングバナー        ↑クリックして頂けると嬉しいです。    おきてがみ Twitterボタン
Twitterブログパーツ
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ
管理釣り場ドットコム

ジオターゲティング
ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
カンチュン
カンチュン
ニックネームは カンチュン 。
札幌出身。
海無し県在住にもかかわらず毎週のように釣りに行く独身アングラー。
得意技:X-RAPのジャーキング。
◎第26回猿島フィッシング大会(H22.4.25)カサゴ部門優勝
◎第27回猿島フィッシング大会(H22.10.24)チャンピオン(横須賀市長賞受賞)
オーナーへメッセージ

2007年07月25日

雨の中の釣行


パソコンの調子が悪く、更新が遅くなってしまいました。

7月22日の朝マズメ狙いで市原市へ行ってきました。



その前に・・・

先日、自分の所にも2周年記念ステッカーが届きました。

ナチュラムさん、ありがとうございます。

雨の中の釣行

車のリヤガラスに貼りました。

このブログを見ている人でこのステッカーを見かけたら、どこかに自分がいると思うので、話しかけて見て下さい。

では釣行記へ・・・




ポイントに着いたのは大体4:30頃。

空は今にも雨が降ってきそうな位、雲がどんよりと分厚かった。

最初に台船ポイントに行ってみる。

最近、雨が多いせいか水がかなり濁っている。

まずはスキッターポップを投入。

しかし全く反応はなし。

スキッターポップは諦めて、次はX-RAP。

台船の際で2回ほどシーバスの反転らしきものは見られたが、水の濁りがきつい為、はっきりとは確認できなかった。

台船周りは諦めて水門へ移動する。

移動し始めるとき、以前にこのポイントで出会った数少ないアングラーがやって来た。

少し話をした後、一緒に水門方向で釣りをする。

水門でも2回ほどシーバスが反転するのが見えた。

しかしヒットはしない。

水門周辺の壁面は牡蠣やイガイがびっしり付いていてラインが擦れるとすぐに切れてしまう。

今回も壁面ギリギリを狙っている為、X-RAPを2個、ロストしてしまった。

結局、二人ともここでの釣果はなかった。


この後、自分は垂直護岸ポイントへ、出会った人は台船ポイントへと別れた。

釣りを始めた位から霧雨は降っていたが、ここに来て雨が強くなってきた。

レインウェアを着るのも面倒くさくなって濡れたまま釣りを続ける。

30分位たっても反応が得られない。

もう帰ろうかなと頭をよぎった頃、壁際でジャークさせたX-RAPにヒット。

雨の中の釣行

30cm位のシーバスです。

今回のヒットルアーのX-RAPは、以前にヒビがはいって中に水が浸入した為、水が浸入しないように表面にアワビシールを張ったものです。

アワビシールとコーティング剤の重さのせいで、サスペンドから僅かなスローシンキングに変わっています。


この後はアタリも無く雨も強くなってきたので、撤収。


日付    :  7月22日
時間    :  04:30~7:30
ポイント  :  市原市
潮時    :  小潮 干潮 03:45 満潮 09:50
潮色    :  濁り
ヒットルアー: X-RAPアワビ張り
釣果    :  シーバス 約30cm 1匹







同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
2014年6月15日の釣果
約1年振りに更新します
かなり遅くなったけど、2月13日の釣果・・・
2月13日の釣果速報(1日遅れですけど・・・)
大荒れの中で今年初シーバス!
明けましておめでとうございます。
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 2014年6月15日の釣果 (2014-06-15 13:12)
 2014年5月、シーバスのヒットシーン (2014-06-12 01:07)
 約1年振りに更新します (2012-03-24 00:54)
 かなり遅くなったけど、2月13日の釣果・・・ (2011-03-09 01:08)
 2月13日の釣果速報(1日遅れですけど・・・) (2011-02-14 21:59)
 大荒れの中で今年初シーバス! (2011-01-17 00:49)

この記事へのコメント
今日わ!
渋い時は頼みの綱、X-RAPですね。小さくても1匹釣れたら、気持ちは最高で雨に濡れても楽しいですよね。
Posted by esu3go at 2007年07月26日 11:11
esu3goさん、今晩は。

頼みの綱のX-RAP、2個ロストは痛かったので、今日ショップ2件周って3個買ってきました。
その内1個は中古ショップにあってチェックすると使った形跡が無く、即ゲット。
約半額で買えてラッキーでした。
Posted by カンチュン at 2007年07月26日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の中の釣行
    コメント(2)